Categorie

Nihongo kyousshi no tameno CEFR (CEFR for Japanese language teachers)

EAN: 9784874247013

Nihongo kyousshi no tameno CEFR (CEFR for Japanese language teachers)
ISBN: 978-48-74247-01-3 //  ISBN: 9784874247013
Anno di edizione: 2016
Casa editrice: Kurosio
Numero di pagine: 187
Lingua: giapponese
Paese di origine: Giappone

Altri dettagli

JP0003031
Nuovo prodotto

29,50 €

Prodotto momentaneamente esaurito

 
Altre informazioni

Un libro di giapponese per gli insegnanti, che spiega come insegnare secondo il Quadro Europeo comune di Riferimento per le lingue (CERF).

Spiegazione fornita dall'editorie, in lingua giapponese:

CEFR(外国語の学習、教授、評価のためのヨーロッパ共通参照枠)について、その背景や基本的な考え方をQ&A方式で紹介する第一部と、CEFRを参照した日本語教育の実践例を紹介した第二部から成るCEFR研究の入門書。

I Contenuti:

第一部 理念編
 
第1章 CEFRの基本的な考え方
Q.1 CEFRは何の略ですか?
Q.2 CEFRは、それに基づいて授業をしなければならないもの(スタンダード)ですか?
Q.3 CEFRは言葉を教えるためのマニュアルですか?
Q.4 CEFRの目的は何ですか?
Q.5 CEFRはどのような言語観に基づいていますか?
Q.6 複言語主義と多言語主義の違いは何ですか?
Q.7 複言語主義によって教育目的はどう異なりますか?
Q.8 複文化主義というのは何ですか?
Q.9 複言語・複文化能力の特徴は何ですか?
Q.10 複言語能力と複文化能力を身につけることによって何が変わりますか?
Q.11 CEFRに書いてある「部分的能力」とは何ですか?
Q.12 CEFRの目指す教育は何ですか?
〈振り返ってみましょう〉
 
第2章 CEFRが生まれた背景
Q.13 CEFRが生まれたヨーロッパはどんな地域ですか?
Q.14 CEFRをつくった欧州評議会はどんな機関ですか?
Q.15 CEFRをつくった「言語政策ユニット」の目的は何ですか?
Q.16 CEFRはどのような経緯で生まれましたか?
〈振り返ってみましょう〉
 
第3章 CEFRが目指す言語教育
Q.17 CEFRが採用した「行動中心アプローチ」とは何ですか?
Q.18 CEFRは学習者をどのように捉えていますか?
Q.19 CEFRがいう「課題」とは何ですか?
Q.20 CEFRがいう「ストラテジー」とは何ですか?
Q.21 CEFRと自律学習・生涯教育はどうつながりますか?
〈振り返ってみましょう〉
 
第4章 CEFRが考える言語能力
Q.22 CEFRはレベルをどう分けていますか?
Q.23 「Can Do(~ができる)」という表現で能力が記述されているのはなぜですか?
Q.24 CEFRは学習者の能力として何を挙げていますか?
Q.25 CEFRは言語活動をどう捉えていますか?
Q.26 例示的能力記述文(Can Do記述文)は全部でいくつありますか? どんなものがありますか?
Q.27 課題とレベルは対応関係にありますか? 例えば、「自己紹介ができる」はAレベル、「プレゼンテーションができる」はCレベルですか?
Q.28 「いくつ漢字ができたら○○レベル」というような言い方はできますか?
〈振り返ってみましょう〉
 
第5章 CEFRから教育実践へ
Q.29 CEFRを文脈化するとはどういうことですか?
Q.30 文脈化にはすでにどんな例がありますか?
Q.31 言語教育機関におけるCEFR文脈化の実践はどのようなものですか?
Q.32 CEFRは教育実践の中でどのような役割を担っていますか?
Q.33 Q.32の三角形の「目標」はCEFRの理念を反映させることによってどのように変わりますか?
Q.34 Q.32の三角形の「活動」はCEFRの理念を反映させることによってどのように変わりますか?
Q.35 Q.32の三角形の「評価」はCEFRの理念を反映させることによってどのように変わりますか?
Q.36 CEFR実践における教師の役割とは何ですか?
〈振り返ってみましょう〉
 
〈振り返ってみましょう〉の解答
CEFR理解度セルフチェック
CEFRグリッドリスト
 
第二部 実践編
 
第1章 CEFRを参照した実践例1:既存の教科書を用いた場合
(1) 『みんなの日本語 初級』を使った実践例 
(2) 『初級日本語 げんき』を使った実践例 
 
第2章 CEFRを参照した実践例2:課題別実践例
(1) 受容活動:読む 「法務省のWebサイト」
(2) 受容活動:読む・異文化理解教育 「漫画『ブリーチ』」
(3) 産出活動:書く・話す 「私たちが見つけた関西」
(4) 相互行為活動:口頭のやり取り 「日本語劇」
(5) 仲介活動:翻訳 「キャンプ用テントの商品説明」
(6) 仲介活動:翻訳 「社会参加としての翻訳」

30 altri prodotti della stessa categoria:

Nessun articolo

Da definire Spedizione
0,00 € Totale

Procedi con l'ordine